PCR検査受診!グッと身近に忍び寄るコロナ…消毒&除菌を極めなければっ!
画像提供元:いらすとや

今まではコロナはどこか遠い不確かな存在でした。

数字をみて大変だ、という思いはあっても、PCR検査などはどこか遠い世界の話のようで。

そんな我が家にもグッと身近に忍び寄ってきてしまいました。

 

発熱です!

 

イザ!という時のために、頼れる病院を探しておくことをオススメします。

この記事の目次

発熱…ちょっとゾクゾク

画像引用元:いらすとや

昼間はちょっと暑いくらいで薄手の半そでシャツで過ごし、夕飯の支度を終えてちょっと感じた肌寒さ。

それがちょっとしたゾクゾク感に代わり、熱っぽくなった気がして検温してみたら37.1℃

 

え、、、ヤバい???

 

まもなく37.8℃に上がり、本格的に考えなければいけない!と不安になりつつ、いわゆるコロナの症状は一切なかったので疑心暗鬼。

家族との隔離

とりあえず、家族との接触を避け2階に引きこもることにしました。

身近にコロナが忍び寄ってくるというのは、まったくもって信ぴょう性がないものです。

 

形だけの隔離をしてみたものの、自分が準備した夕飯を食べた家族にとってはいまさらかな?という思いもあり、まずは高齢者である母が心配に。

 

母の性格上、コロナかも=コロナだ!という確定情報なってしまい、その時点で負のオーラに覆われてしまうため、感染してしまうという心配以前の問題があるのでした。

年寄りはなんでもマイナスに捉えてしまうもので。

かかりつけの病院を受診

翌朝、熱は36.6℃で下がった感じもありましたが、1度は発熱しているので100%の安心を得るためにはPCR検査は必須

どこでどうすれば受けられるのかアセるところですが、わが家では接客業に就いている娘が発熱した際、発熱=PCR検査が鉄則だったためすでに経験済でした。

発熱外来

画像引用元:いらすとや

循環器系でお世話になっているかかりつけの病院では、発熱外来が設置されているのを知っていたので、電話をして受診しました。

同じビルの2階が受付と通常診療で、1階が発熱外来と動線もしっかり区切られていて安心できる病院です。

検査方法は綿棒での粘膜摂取。

インフルエンザは陰性。

コロナの結果は翌朝の電話連絡待ちでした。

ホッとした瞬間

画像引用元:いらすとや

かかりつけの病院って大切ですね。

医師の顔を見た瞬間、ホッとした自分がいました。

まだ検査前で結果が出たわけでもないのに、もう大丈夫だ!という安ど感。

 

「あれ、熱出ちゃった?」

 

この一言がさらに緊張感をほぐしてくれました。

 

「コロナの場合、発熱と同時にノドが炎症したり咳が出たりすることが多いから、それがなければまず大丈夫だと思うけど」

 

この言葉も大きかったです。

結果は陰性

画像引用元:いらすとや

翌朝の電話で陰性を確認し、無事家庭内隔離終了!

病院から帰った後は、熱もなくだるさや頭痛等の症状も皆無。

ただただ、2階でできる自分のことをしていただけ。

一切の家事から解放された貴重な時間を過ごさせていただきました。

陽性だったら

自分に症状があれば隔離施設への移動もありえますが、今回のようにまったくの健康体で熱もないようだったら自宅待機になりますよね。

いつ悪化するかという不安はあるものの、自分は問題がないのでただただ家庭内隔離で自由に過ごせばいいのですが、家族への感染の不安を考えるとどこまで消毒すればいいのか。

もちろん、自分で動き回って消毒するわけにもいかないでしょうから、誰が消毒をするのか。

主人も仕事を休まなければいけないし、誰かと接触するわけにもいかないのであれば、『我が家はコロナです』とでも貼り紙をする???

荷物は外に置いてもらうとして、ご近所様とのおつきあいは?

回覧は飛ばしてもらうとなると、やはりコロナ宣言をしなければいけないですよね。

ご近所でのコロナ1号というレッテルは、かなりキツイ重荷です。

隔離の際の問題点

隔離されて困るのが食事。

自分はいいんです、なんでも。

ただ、主人の食事が……。

もちろん、何でも勝手にやってくれるとは思うのですが、それを放っておけないのが私の母親。

何かしなきゃ、何かしなきゃ!と婿殿に気を遣い過ぎてしまうので、それだけが大きな問題点でした。

でも、熱もなくツライ症状も何もない健康体でもし陽性と判断されていたとしても、心配なのは高齢の母親と持病を持つ主人への感染だけで、自分が自覚できることがないとしたら、どんな生活になっていたのか。。。

気を引き締めて

画像引用元:いらすとや

発熱の原因は何だったのでしょう。

小さい頃から扁桃腺が弱くて、熱を出すとしたら扁桃腺が原因なのでいつも高熱。

最近では扁桃腺も腫らさず熱とは無縁だったので、今回の発熱は扁桃腺ではないので、本格的にヤバい熱なのか?と疑ってしまいました。

その他の頭痛や味覚障害、だるさなどという症状はまったくなく、熱が下がったあとはいたって健康な状態。

日頃の不摂生に対する警告だったのかもしれません。

これまでは、外出先から帰ってちゃちゃっと消毒する程度だった自分を反省。

食材や必要なものの買い出しに行くだけなので、大丈夫だろうという甘さを捨て、常にコロナと隣り合わせなのだ!という気持ちを持たないといけないですね。

つぶやき

わずか1日と数時間の脱主婦生活を終え、またいつもの生活に戻ったのですが、もし陽性だったらまったく違った生活になっていたのかと思うとぞっとします。

これでコロナから解放されたわけではなく、いつまた今回のような不安に襲われるかを常に考えてしまいます。

おもわず熱がないか確認してしまう自分。

目に見えないコロナとの闘いはまだまだ続くんですね。。。心配。。。

あ、とりあえず、母は6月初旬にワクチン2回目投与が終わるので安心……かな?

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事